セミフリートとは3台以上の自動車保険に使える割引で、保険会社によってはミニフリートと呼ばれています。

 

もし、台数がたくさんあるのであれば使わないと損な契約方式なので検討してみましょう。

セミフリートとは

セミフリートは「ノンフリート多数割引」と呼ばれるもので、3台以上の車の自動車保険を1つの証券にまとめることで割引が受けられるものです。

セミフリート

例えば、3台の車を所有していて、満期も保険会社もバラバラに掛けていることがあると思います。

 

それを1つの保険会社で1つの証券にまとめることで、3~5%割引になります。

 

保険会社によっては「ミニフリート」「プチフリート」と呼ばれていて、「セミフリート」とは損保ジャパン日本興亜で使われているニックネームのようなものです。

 

セミフリートの割引率

3台以上で3%、6台以上で5%の割引になります。

補償内容を変えずに安くなるのでお得ですね。

 

被保険者の範囲

適用される契約者の範囲としては

  • 契約者
  • 契約者の配偶者
  • 契約者または配偶者の同居の親族

以上になります。

 

また、条件によっては複数の保険証券であっても適用ができる場合がありますので、保険会社または代理店に相談してみましょう。

セミフリート(ノンフリート多数割引)契約のメリットとデメリット

セミフリート(ノンフリート多数割引)で契約するメリットとしては

  • 保険料の割引が受けられる
  • 更新手続きなどが楽になる
  • 分割払いでも割増がかからない

などがあります。

保険料のが安くなるのはもちろんなのですが、証券が1つになるので更新などの手続きが1年に1回になるので楽になります。

 

車を3台もっている人で保険会社も満期もバラバラの自動車保険で契約していると、更新手続きを年間で3回もやらないといけませんよね。

 

5台あれば5回もあるので、大変な手間がかかりますが1回で済むのがメリットです。

 

また、1回の更新であれば一括払い契約では1度に台数分の保険料を支払わないといけないデメリットもあります。

 

しかし、毎月の分割払いにすれば出費を毎月平準化することができるので助かります。

 

分割払いにすると通常は割増がかかるのですが、保険会社によってはこの契約形態にすると割増がかかりません。

セミフリートの手続き

手続き方法としては、バラバラにかかっている保険の満期を1つに統一する必要があります。

 

同じ保険会社で満期が違う場合には、直近の満期に合わせてその他の契約の保険始期もそれに合わせます。

 

例えば、一番近い満期の車が10月1日であれば、他の2台の契約も中途更改という形を取って同じ日に合わせて、同時に同じ証券に統一します。

 

同じ保険会社の場合には保険会社または代理店の担当者に相談すれば対応してもらえます。

手続書類なども用意してもらえますので任せましょう。

 

それぞれが違う保険会社でかかっている場合には保険会社を一緒にする必要があるので、メインの保険会社以外は解約して、メインのところと同日付で契約する必要があります。

 

これも、メインとなる保険会社の担当者の方で支持してもらえるはずなので、それに従いましょう。

 

自動車保険で3台以上あるとセミフリートにまとめないと損なので、検討してみましょう。