自宅の車庫や塀・門・建物などを車で破損した場合、自動車保険で補償はされるのでしょうか?
結論から言うと、通常は補償対象外です。
自分が所有・運転するだけではなく、同居の親族の所有・運転する車も対象となりません。
他人の家などを破損した場合は対物賠償で対象となります。
Contents
そもそも、対物賠償保険とは
あくまでも第三者にケガをさせるか、第三者のものを壊すかということになります。
というわけで、第三者の物ではないので対象とはなりません。
ちなみにですが、自分の家の補償は「火災保険」で準備します。
「物体の落下・飛び込み」といった名称で表記されているので、自分でぶつけても大丈夫なように思ってしまいますが、必ずしもそうではありません。
火災保険でも自分や同居の親族が所有または運転する車で家を破損した場合は対象外となっている保険会社もあるのです。
これはモラル的な部分が問題になっているのが大きいのです。
例えば、悪意を持った人だとわざと家にぶつけて保険金をもらおうとする人も出てくるかもしれません。
自分の車で自宅の物を破損した際には自動車保険でも火災保険でも補償ができないので、注意が必要です。
火災保険で対象となるかどうかは、重要事項の説明などに載っていますし、気になる場合には担当者へ問い合わせてみてください。
自宅・車庫等修理費用補償特約
通常は免責となっている自分の所有する建物への補償ですが、「自宅・車庫等修理費用補償特約」が付いている契約であれば対象となります。
この特約は
- 自動で付帯されている
- 特約で任意で付帯する
- 特約がない
保険会社ごとに3パターンになりますが、できれば付けておきたい特約です。
特に運転に不慣れな家族がいる場合や新しい家に引っ越した場合などは付帯をおすすめします。
自動付帯されている保険会社がいいですね。
見積をぱっと見ただけではわからないかもしれないので、最終は担当者へ確認したほうが良いでしょう。
運転中に自宅の車庫や塀・門・建物を破損した時のために、自動車保険にこの特約を付けましょう。
保険を今より安くするには、できるだけ多くの保険会社の見積もりを比較することが一番の近道です。
サービス開始から累計310万人が利用した結果、平均で25,000円も安くなった『自動車保険の一括見積もりサービス』。
これを利用することで、最大17社の中からあなたにとって一番安い保険会社がわかります。
*見積もりをもらうだけで契約しなくてもOKなので安心です!
この無料一括査定を利用することで、愛車を下取りに出すよりも
平均で約17万円も高く買い取ってもらえた実績があります。
1分程度の入力をするだけで最大10社の買取価格を知ることができます。
次の車の購入予算を増やすためにも活用してみましょう。