自動車保険を契約する先として、保険ショップを活用するということもできます。
保険ショップといえば、「ほけんの窓口」や「保険クリニック」など、ショッピングセンターやロードサイドにある保険のお店ですね。
知り合いなどに損害保険を取り扱っている人がいないケースが増えてきています。
以前は生命保険会社の営業担当者が「職域営業」と呼ばれ、企業のお昼休みなどに社員食堂や事務所に来てアメを配りながら営業するスタイルがよくありました。
しかし、最近では個人情報や企業情報の漏洩について企業側がシビアになってきて、この職域営業がなくなってきました。
部外者立ち入り禁止か、もしくはかなり制限された場所でしか営業できなくなってしまいました。
それで職域営業の人から生命保険のに加入していた人の行き場所がなくなったのと、自分で選びたいという時代の流れに合って保険ショップが増えてきました。
生命保険会社の営業担当者は損害保険を取り扱っているため、そこで自動車保険にも加入できていましたが現在ではそれもも減ってきています。
保険ショップには2種類ある
実は保険ショップには2種類あります。
生命保険をメインで取り扱っている「生保系」と、元々は損害保険がメインの「損保系」です。
お店を出しているところは主に「保険代理店」になり、たいていの場合は何十社もの保険会社を取り扱っています。
どちらも、生命保険を売りにしていて、生保系保険ショップが多いのですが、中には損保代理店からスタートして生保販売にも力を入れている損保系も多数あります。
できれば、もしお店へ相談にいくのであれば損保系の方が自動車保険に詳しいのでおすすめです。
ぱっと見た感じでは、どちらとも区別が付きませんが損保系保険ショップは
- 損保商品のパンフレットが充実している
- 自動車保険のノボリなどでアピールしている
- 話をしてみてかなり詳しい
などで見分けることができます。
損保中心のショップの場合、自動車保険に詳しいので細かい質問でも受けてくれます。
生保系でも詳しい人はいるのですが、中にはダイレクト系自動車保険会社を紹介して終わりのところもあります。
車の保険は複雑なので、一度相談に行ってみてできるだけ詳しいところで加入することをおすすめします。
保険ショップで自動車保険の相談・契約をするメリット
こういったお店で自動車保険の相談・契約をするメリットとしては
- 複数社の保険の中から選べる
- 自分の都合が良い時間に出向いて手続きができる
- その場で試算してくれる
- 他の保険も含めて一箇所で相談できる
などがあります。
複数社の自動車保険の中から選べる
繰り返しになりますが、複数社の取り扱いをしているショップがほとんどなので、こちらの要望を伝えると自分に合ったものを案内してもらえます。
または保険料の安いものなどの要望に応じて商品を勧めてくれます。
自分の都合が良い時間に手続きができる
よく行くスーパーの中や駅前などのお店を選べば、買い物のついてや会社帰りなどに手続きができます。
また、基本的に予約制ですが、自分の都合が良い時間に合わせて行くことができます。
「営業マンに自宅に来られるのはちょっと。。。」という場合でもこちらから出向くのであれば気楽ですよね。
その場で試算してもらえる
カウンターにパソコンがあるので、その場で試算してもらえます。
保険証券などの内容がわかるものを持参する必要がありますが、大抵の場合は少し待っていれば計算ができます。
複数社となると後日出直した方がいいかもしれませんが、自分の中で保険会社がある程度決まっていれば早いと思います。
他の保険も含めて一箇所で相談できる
生命保険や火災保険なども取りか使っている保険ショップであれば、そこでいろいろな保険の相談ができます。
まずは信頼できるお店を探すことが必要ですが、1箇所で済むのであれば楽です。
住所変更なども手続きも一箇所に連絡をすれば良いので、「ここは任せても大丈夫」と思えるところを探してみましょう。
保険ショップのデメリット
デメリットとしては、担当者によって自動車保険に関する知識にばらつきがあることです。
加入の時もそうですが、事故の際にも相談に乗ってくれる担当者が良いでしょう。
生保系保険ショップでは損保の知識を持った人がどうしても限られてくるので、その点がデメリットですね。
ただ、事故が合った際のやり取りは基本的に保険会社になるので、加入の内容さえしっかりとアドバイス貰えれば大丈夫です。
その中でおすすめなのが「ほけんの窓口」です。
全国に500店舗以上のお店があるので、あなたの近くにもあるかもしれません。
また、私も利用していますが知識もしっかりしていて、非常に満足度が高いお店です。
【関連記事】
自動車保険の一括見積もりなどを利用した上で、保険ショップで相談してみるというのも1つの方法ですね。