自動車保険には最近ではロードサービスが標準で付いている保険会社がほとんどになってきました。JAFのサービスを意識しているようにも思われます。

付帯サービスにも各社がしのぎを削っている状況で、内容もかなり充実してきていますよね。

 

内容としては

  • バッテリー上がり
  • レッカー移動JAF
  • キーの閉じこみ
  • タイヤのパンクによるタイヤ交換
  • ガス欠によるガソリンの補給
  • 臨時宿泊費用

など、保険会社によって異なりますが、これらが主なものです。

 

「これだけ充実していたらJAFは脱会もしくは加入しなくてもいいよね」と思われるかもしれません。

見かけ上は変わらないように見えたとしても、違う点があります。

しかし、JAFも入っておく方が補償される幅も広がるので両方加入するメリットもありますので、JAFに加入している人は必ず双方の違いを知った上でJAFを解約するかを決めると良いでしょう。

JAFのメリット

 

車ではなく会員にサービスが付与される

ロードサービスの場合だと、車にサービスが付いているので、あくまでもその車自体が自走不能になった場合にのみ適用されます。

しかしJAFの場合は会員が運転している車はもちろん、同乗している場合にも使うことができます。

要は会員が乗っている車でトラブルがあった場合に対応してもらうことができます。

原付バイクでも対応してもらえるのはいいですよね。
また、年間何回使っても制限はありません。

自動車保険のロードサービスでは、例えばガス欠の給油サービスなどで年間1回までなどの制限があります。

しかし、JAFだと上記のサービスが無制限で受けることができるので安心です。

保険ではモラル的な問題で何度も使われる方がいらっしゃるようで制限があります。
さらに、自動車保険のロードサービスとJAFとを一緒に入っておくと、レッカー移動の距離が伸びるなどのメリットもあります。

ある保険会社では車の保険からは50キロが上限だけれど、65キロまで延長してもらえるケースもあります。

余裕があれば両方加入しておきましょう

 

以上の理由から、両方入っていると損ということはありません。

資金的に余裕があればロードサービスがあってもJAFにも入っておくと良いでしょう。

ただ、お金を少しでも削りたいというのであれば、ロードサービスでも十分な対応はしてくれると思いますので、そちらでコスト削減をするのも一つの方法ですよね。